ブラックリストダイアリー 利用規約

利用規約

この利用規約(以下「本規約」)は、MendakoSystems(以下「当社」)が提供するアプリ「ブラックリストダイアリー」(以下「本アプリ」)および関連サービス(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。ユーザーは、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。

最終改定日:2025年9月10日

第1条(適用)

1.本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

2.当社は必要に応じ、ガイドラインや個別規定(以下「個別規定」)を定めることがあり、個別規定は本規約の一部を構成します。

3.本規約と個別規定に矛盾がある場合、特段の定めがない限り個別規定が優先します。

第2条(サービスの内容)

1.本アプリは、ユーザーの個人的なメモ・日記の作成・編集・閲覧を主目的とし、原則として端末内にローカル保存されます。ログイン機能はありません。

2.本アプリは、以下のオンライン機能を利用する場合があります。

  • Remote Config:一時的な利用制限、強制アップデート等の制御
  • Analytics:機能改善のための利用状況の収集(個別の身元特定を目的としません)
  • AdMob:バナー広告等の表示(リワード広告は「開発者応援」を目的とし、原則として対価・特典は発生しません)
  • 外部リンク:利用規約、プライバシーポリシー等のWebページ

2.本アプリの表示・挙動は、端末・OS・通信環境等により一部機能が利用できない場合があります。

3.当社は、品質向上等のため、アプリの全部または一部の仕様を変更・追加・削除することがあります。

第3条(ユーザーの責任とバックアップ)

1.ユーザーは、自己の責任において本アプリを利用するものとし、記録・保存する内容(以下「ユーザーコンテンツ」)に関する一切の責任を負います。

2.本アプリにはローカル保存・削除の機能がありますが、データ保全を完全に保証するものではありません。重要なデータはユーザーの責任でバックアップしてください。

3.端末の紛失・故障、OSアップデート、アプリのアンインストール、ユーザーによる「全データ削除」等によりデータが失われた場合、当社は責任を負いません。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令・判決・命令・条例または公序良俗に反する行為
  2. 他者の権利(知的財産権、プライバシー権、名誉権等)を侵害する、または侵害のおそれのある内容の記録・保持・共有
  3. 差別的・脅迫的・わいせつ・暴力的表現、犯罪行為の助長、ストーキング等の危険行為につながる利用
  4. 不正アクセス、リバースエンジニアリング、解析、改変等、本アプリの運営・セキュリティを妨害する行為
  5. 広告の不正閲覧・不正獲得(自動化ツール等)
  6. 政治・宗教に関して過度に対立をあおる内容の投稿
  7. 他人になりすます行為
  8. 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  9. 面識のない異性との出会いを目的とした行為
  10. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  11. その他、当社が不適切と合理的に判断する行為

第5条(サービスの変更・一時停止・終了)

1.当社は、システム保守、障害、法令対応、緊急時対応等の必要があると判断した場合、本サービスの全部または一部の提供を変更・一時停止・終了することがあります。

2.当社は、ユーザーに対し、アプリの強制アップデートを求めることがあります。ユーザーはストアの最新バージョンへの更新に協力するものとします。

3.これらによりユーザーに生じた損害について、当社は当社の故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。

第6条(広告の表示)

1.本アプリは AdMob 等の広告を表示します。広告の内容・表示頻度・形式は第三者により提供され、当社は広告内容について責任を負いません。

2.リワード広告の視聴を求める場合がありますが、開発者応援を目的としており、原則として特典・対価は付与されません。

第7条(分析情報の取扱い)

1.当社は、アプリ品質の改善、利用状況の把握等のために Analytics を利用する場合があります。

2.収集・利用する情報、目的、第三者提供の有無等は、当社のプライバシーポリシーに従います。

第8条(知的財産権)

本アプリに関する著作権、商標権、その他一切の知的財産権は当社または当社に権利を許諾した第三者に帰属します。ユーザーは、私的使用の範囲を超えて本アプリの内容を利用(複製・転載・公衆送信・頒布・改変等)してはなりません。

第9条(免責)

1.当社は、本アプリがユーザーの特定目的への適合性、完全性、有用性、無障害性等について保証しません。

2.本サービスの利用に関連してユーザーに生じた直接・間接の損害について、当社の故意または重過失がある場合を除き、当社は責任を負いません。

3.本アプリは医療・カウンセリング等の専門的助言の提供を目的とするものではありません。心身の不調がある場合は、専門機関への相談を推奨します。

4.外部サービス(Remote Config、Analytics、AdMob、外部リンクサイト等)の利用・仕様変更・提供停止に起因する損害について、当社は責任を負いません。

第10条(未成年者の利用)

未成年者が本サービスを利用する場合、保護者の同意を得たうえで利用してください。

第11条(利用制限・データ削除)

1.ユーザーが本規約に違反した場合、当社は、広告配信の制限、機能の停止、その他必要な措置を講じることがあります。

2.ユーザーは、アプリ内の「全データ削除」等の操作により、端末内のデータを初期化できます。初期化後は復元できません

第12条(規約の変更)

1.当社は、必要と判断した場合、ユーザーの一般の利益に適合する範囲または合理的必要性がある範囲で、本規約を変更できます。

2.規約変更時は、本アプリ内の表示または当社ウェブサイトで周知し、効力発生日を明示します。

第13条(通知・連絡)

当社からユーザーへの通知は、アプリ内表示、Webサイト掲載、その他当社が適切と判断する方法により行います。ユーザーから当社への連絡は、メールまたは当社が別途指定する方法により行うものとします。

第14条(権利義務の譲渡)

ユーザーは、当社の事前の書面による承諾なく、本規約上の地位または権利義務の全部または一部を第三者に譲渡・承継・担保提供できません。

第15条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、その他の条項は存続します。

第16条(準拠法・裁判管轄)

本規約は日本法に準拠します。本サービスに関して当社とユーザーとの間で紛争が生じた場合、当社の所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

タイトルとURLをコピーしました